かま子の日常だよ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日書くとか言ってて書いてないしorz
ということで
2日目
普通じゃありえない5時半起床。
眠いし。てか普段その一時間後に起きてるし。
10分くらい二度寝したあと仕方ないので体起こしましたとも。
その後は外に出てラジオ体操。
声なしでラジオ体操したの初めて(゜д゜)
周りは眠いせいかそんなに動いてなかったです。
殆どラジオ体操の意味なし。
かま子の目の前の人意外、ね。
さり気なく副学級長でした。すげぇぜ。
なんとなく目が覚めてきた頃に朝食でした。
この合宿所は3食ともバイキングらしいです。
サラダとコンフレークとご飯全部食べたし。
特にコンフレークは2杯食べた(´∀`*)ウマス
朝から大喰らいなかま子でした。
その後に使った部屋の掃除をして、そのまま東山魁夷美術館へ。
その絵師さんはかま子結構好きなんで生の絵を見れて本当に感動しました。
青色とか緑色の色使いが本当に素敵で、参考にしたくても出来ないんです。
ちなみにゆずこさんと一緒に見て周ったんですが、その時ゆずこさんに
「君とこういう風に絵のことで語るなんて初めてじゃない?」
といわれました。
ごもっともです。
確かにゆずこさんと絵で意見があったりするのも初めてだね。うん。
素晴らしい鑑賞が終わった所で、そのまま近くの善光寺付近をしばらく散策しました。
初めてじゃないんですが、何度来ても大きいお寺は好きです。
日本って感じがすきなんですよ。かま子は。
善光寺の表通りでお蕎麦を食べました。
一番安い蕎麦で750円!
無茶苦茶たけぇやん!!(゜Д゜;)
私は850円のとろろ蕎麦を食べました。
とろろマジうま。大好きvV
お店のおばちゃんに1割引してもらって少し得しました。
ついでにお店においてあった「そばまんじゅう」をピアノの先生用とおばあちゃんち用(のちにかま子家用となる)に買いました。
ご飯を食べたら表通りでそば・抹茶ミックスのソフトクリームを食べました。
そばソフトはほんのりとした甘味があって想像以上に美味しかった。
抹茶も甘味が少なくて、お茶を少し甘くした感じで好みでした。
ようは美味しかった。
そばソフトはもう一度食べてみたいなぁ~。
食べ終わったら近くのお土産屋さんでりんご餅というお菓子を買いました。
いや、安かったんだよ。おもわず、ね。
ちなみに2箱かま子家用に買ったんですが、父と妹が嫌だったらしいので、1箱おばあちゃんちにあげました。
お土産も買った所でおみくじをしました。
結果
半吉。
……あれ、確か去年の修学旅行の時も半吉だったよね?
今年も微妙に悪い年なのか……?orz
善光寺の後は動物園に行きました。
動物園なんて小学校の修学旅行以来だったので、興奮しました。
「うわーっ!ちょっと、ライオンとトラでけぇーー!!ヽ(゜Д゜*)ノ。。」
とかマジで叫んでたし(恥
ホント感動ですよ。やべぇし。
レッサーパンダとかも可愛かったですw
まぁ二日間の話はこの辺にしてお・い・て(Σぇ
この二日間でうちのクラスで2カップル誕生したんです。
こういう話がマジであるかとは思わなかった。
動物園ではその2カップルは別々で行動していたらしいです。
つか見たし。
イベントでカップルが出来るなんて初めてだったので、ちょっと面白かったです。
文化祭とかも出来るのかなぁ~(´v`*)
楽しみですわw
ということで
2日目
普通じゃありえない5時半起床。
眠いし。てか普段その一時間後に起きてるし。
10分くらい二度寝したあと仕方ないので体起こしましたとも。
その後は外に出てラジオ体操。
声なしでラジオ体操したの初めて(゜д゜)
周りは眠いせいかそんなに動いてなかったです。
殆どラジオ体操の意味なし。
かま子の目の前の人意外、ね。
さり気なく副学級長でした。すげぇぜ。
なんとなく目が覚めてきた頃に朝食でした。
この合宿所は3食ともバイキングらしいです。
サラダとコンフレークとご飯全部食べたし。
特にコンフレークは2杯食べた(´∀`*)ウマス
朝から大喰らいなかま子でした。
その後に使った部屋の掃除をして、そのまま東山魁夷美術館へ。
その絵師さんはかま子結構好きなんで生の絵を見れて本当に感動しました。
青色とか緑色の色使いが本当に素敵で、参考にしたくても出来ないんです。
ちなみにゆずこさんと一緒に見て周ったんですが、その時ゆずこさんに
「君とこういう風に絵のことで語るなんて初めてじゃない?」
といわれました。
ごもっともです。
確かにゆずこさんと絵で意見があったりするのも初めてだね。うん。
素晴らしい鑑賞が終わった所で、そのまま近くの善光寺付近をしばらく散策しました。
初めてじゃないんですが、何度来ても大きいお寺は好きです。
日本って感じがすきなんですよ。かま子は。
善光寺の表通りでお蕎麦を食べました。
一番安い蕎麦で750円!
無茶苦茶たけぇやん!!(゜Д゜;)
私は850円のとろろ蕎麦を食べました。
とろろマジうま。大好きvV
お店のおばちゃんに1割引してもらって少し得しました。
ついでにお店においてあった「そばまんじゅう」をピアノの先生用とおばあちゃんち用(のちにかま子家用となる)に買いました。
ご飯を食べたら表通りでそば・抹茶ミックスのソフトクリームを食べました。
そばソフトはほんのりとした甘味があって想像以上に美味しかった。
抹茶も甘味が少なくて、お茶を少し甘くした感じで好みでした。
ようは美味しかった。
そばソフトはもう一度食べてみたいなぁ~。
食べ終わったら近くのお土産屋さんでりんご餅というお菓子を買いました。
いや、安かったんだよ。おもわず、ね。
ちなみに2箱かま子家用に買ったんですが、父と妹が嫌だったらしいので、1箱おばあちゃんちにあげました。
お土産も買った所でおみくじをしました。
結果
半吉。
……あれ、確か去年の修学旅行の時も半吉だったよね?
今年も微妙に悪い年なのか……?orz
善光寺の後は動物園に行きました。
動物園なんて小学校の修学旅行以来だったので、興奮しました。
「うわーっ!ちょっと、ライオンとトラでけぇーー!!ヽ(゜Д゜*)ノ。。」
とかマジで叫んでたし(恥
ホント感動ですよ。やべぇし。
レッサーパンダとかも可愛かったですw
まぁ二日間の話はこの辺にしてお・い・て(Σぇ
この二日間でうちのクラスで2カップル誕生したんです。
こういう話がマジであるかとは思わなかった。
動物園ではその2カップルは別々で行動していたらしいです。
つか見たし。
イベントでカップルが出来るなんて初めてだったので、ちょっと面白かったです。
文化祭とかも出来るのかなぁ~(´v`*)
楽しみですわw
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かま子
性別:
女性
職業:
高校生(´∀`*)
趣味:
絵と音楽とパソコンとゲーム
自己紹介:
特技は寝ること。何処でも寝れます。
FF4*7*8*9*10*10-2*12 クロノシリーズ ドラクエ4*5*8 KHシリーズ ハガレン
カップリングらぼ。愛してる。
最近はBLにも耐性がついてきたよ(・∀・)
FF4*7*8*9*10*10-2*12 クロノシリーズ ドラクエ4*5*8 KHシリーズ ハガレン
カップリングらぼ。愛してる。
最近はBLにも耐性がついてきたよ(・∀・)
ブログ内検索
カウンター